日々の覚え書き、おもにおでかけのことを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
*****
両親は5回目、姉は初めて、私は昨年に引き続き2度目の参加です。
昨年は大雨で大変でしたが今年はどうにかもちそうなお天気。
受付でゼッケンとパンをもらいました。
ゼッケンは自分で書くタイプ。芦ノ湖1周の22kmのコース。

ぞくぞくと参加者が集まります。

開会式が始まりました。
準備体操は箱根八里にあわせて。

この体操、有名なの?
みんな当たり前のように体を動かします。

9:00 スタート

太鼓の応援

ぞろぞろとレイクアリーナ箱根の坂を下っていきます。

ここを曲がれば芦ノ湖。

湖にでた!ちょっと空どんより。

湖のわきにある道を歩いていきます。


一番の難所

木の根っこ!

木が倒れていました。

木陰が多いからか意外とひんやりでした。
昨年は大雨で大変でしたが今年はどうにかもちそうなお天気。
受付でゼッケンとパンをもらいました。
ゼッケンは自分で書くタイプ。芦ノ湖1周の22kmのコース。
ぞくぞくと参加者が集まります。
開会式が始まりました。
準備体操は箱根八里にあわせて。
この体操、有名なの?
みんな当たり前のように体を動かします。
9:00 スタート

太鼓の応援

ぞろぞろとレイクアリーナ箱根の坂を下っていきます。
ここを曲がれば芦ノ湖。
湖にでた!ちょっと空どんより。
湖のわきにある道を歩いていきます。
一番の難所

木の根っこ!
木が倒れていました。
木陰が多いからか意外とひんやりでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/08)
(09/01)
(08/31)
(05/22)
(03/17)
(08/21)
(08/19)
(06/26)
(06/01)
(04/09)
プロフィール
HN:
まつり
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター