日々の覚え書き、おもにおでかけのことを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今月もいってきました、タイ料理教室

*****
先月のお教室の時はものすごく寒かったのに今日はもう「春」という気候。
早いものです・・・
さて、今日教えていただいたのはチュウーチープラームックヤットサイ。
タイ風いかの詰め物、カレーソースがけ。
ヤリイカに豚の挽肉などをつめ蒸したものにカレーソースをかけて
いただきます。蒸し上がった真っ白なヤリイカが美しかった
ソースはほかの料理にもつかえそうです。

ヤム カイトム(タイ風ゆで卵のサラダ)
少し甘めのドレッシング、タイでこういうの食べた!!

マレー風タロイモ団子揚げ
タロイモは里芋で代用。タピオカ粉で揚げた真っ白なかわいい団子。

中には焼き豚やネギを炒めたものがはいっています


ところてんココナッツミルクのデザート
以前テレビで関西ではところてんに黒蜜をかけるとやっていて
「えーー」っとおもったけどありでした(笑)
さっぱりいただきました

先生からのおすそわけの金麦。桜と富士山の絵がかわいい
ありがとうございました。

早いものです・・・
さて、今日教えていただいたのはチュウーチープラームックヤットサイ。
タイ風いかの詰め物、カレーソースがけ。
ヤリイカに豚の挽肉などをつめ蒸したものにカレーソースをかけて
いただきます。蒸し上がった真っ白なヤリイカが美しかった

ソースはほかの料理にもつかえそうです。
ヤム カイトム(タイ風ゆで卵のサラダ)
少し甘めのドレッシング、タイでこういうの食べた!!
マレー風タロイモ団子揚げ
タロイモは里芋で代用。タピオカ粉で揚げた真っ白なかわいい団子。
中には焼き豚やネギを炒めたものがはいっています

ところてんココナッツミルクのデザート
以前テレビで関西ではところてんに黒蜜をかけるとやっていて
「えーー」っとおもったけどありでした(笑)
さっぱりいただきました

先生からのおすそわけの金麦。桜と富士山の絵がかわいい

ありがとうございました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/08)
(09/01)
(08/31)
(05/22)
(03/17)
(08/21)
(08/19)
(06/26)
(06/01)
(04/09)
プロフィール
HN:
まつり
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター