日々の覚え書き、おもにおでかけのことを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『サザン通り』の標識にテンションがあがる(笑)
*****
旧正月のお休みで蘇州から帰国しているつつに茅ヶ崎を案内してもらいました。
まず最初にいったのはタイゾーベーカリー。
9時からあいていると思ったら10時からの開店。あと15分・・
でももう2人待っている方がいました。そして開店前に人が集まる、集まる。
最終的には8人はいたかな。

開店しました!
みなさんお目当ては黒ごまのパンのよう。すごい勢いで黒ごまパンが売れていきます。
私も1袋、あと牛すじカレーパンとあんパンを買いました。
まだ雨が降っていなかったので海でたべることに。

海まできました。サザンビーチにあるモニュメント『茅ヶ崎サザンC』
Cの右側に人が立つとCの切れ目が繋がって円(縁)になる縁結びの名所なのだとか。

ついはしゃいで写真をとってしまった。つーかはしゃぎすぎ~
何かの工事をしているようでトラックや重機も写ってしまった。
記念撮影後はタイゾーベーカリーのパンをおいしくいただきました。

家で食べた黒ごまパン。ごまがプチプチ、生地もっちり、おいしかった

今回私が茅ヶ崎で買いたいもの、その1は『都まんじゅう』
子供の頃よく家族で茅ヶ崎のダイクマにきたのです。
新学期まえダイクマで文房具を買ってもらうのがたのしみでした。
そんなに実家から近くなかったのになんで茅ヶ崎にいったんだろう・・
(むしろダイクマだったら大和 が近かった)今度父にきいてみよう。
そのむかし、ダイクマの角に都まんじゅうのお店がありました。
まんじゅうができるさまをよくながめたものです。
そう、これこれ!

いままさに焼き印がおされる!

カステラ風の生地に白あん。甘さひかえめです。
なつかしいな~

買いたいもの、その2はTED’S Bakeryの『チョコレートハウピアクリームパイ』
こちらのブログでみて昨年から気になっていました。
駅ビル茅ヶ崎ラスカ2階にお店があります。
かわいいパッケージ

アメリカのものとは思えないほどさっぱりした甘さのケーキ。
下のパイ生地なんてむしろしょっぱい!ペロッといけます。

ランチを食べたあと鎌倉に移動。『ロミ・ユニ コンフィチュール』へ。
この日はちょうどチョコレートの販売をやっていてろみさんがチョコを袋に
いれてくださいました。ついつい買ってしまった・・
ジャムはリンゴ・リュバーブ・キンカンのミックスです。

この後いきたかったお店やカフェはことごとく定休日や臨時休業
ミスドでお茶してかえってきました・・
あたたかくなったらリベンジしたいです、鎌倉。
まず最初にいったのはタイゾーベーカリー。
9時からあいていると思ったら10時からの開店。あと15分・・
でももう2人待っている方がいました。そして開店前に人が集まる、集まる。
最終的には8人はいたかな。
開店しました!
みなさんお目当ては黒ごまのパンのよう。すごい勢いで黒ごまパンが売れていきます。
私も1袋、あと牛すじカレーパンとあんパンを買いました。
まだ雨が降っていなかったので海でたべることに。
海まできました。サザンビーチにあるモニュメント『茅ヶ崎サザンC』
Cの右側に人が立つとCの切れ目が繋がって円(縁)になる縁結びの名所なのだとか。
ついはしゃいで写真をとってしまった。つーかはしゃぎすぎ~

何かの工事をしているようでトラックや重機も写ってしまった。
記念撮影後はタイゾーベーカリーのパンをおいしくいただきました。
家で食べた黒ごまパン。ごまがプチプチ、生地もっちり、おいしかった

今回私が茅ヶ崎で買いたいもの、その1は『都まんじゅう』
子供の頃よく家族で茅ヶ崎のダイクマにきたのです。
新学期まえダイクマで文房具を買ってもらうのがたのしみでした。
そんなに実家から近くなかったのになんで茅ヶ崎にいったんだろう・・
(むしろダイクマだったら大和 が近かった)今度父にきいてみよう。
そのむかし、ダイクマの角に都まんじゅうのお店がありました。
まんじゅうができるさまをよくながめたものです。
そう、これこれ!
いままさに焼き印がおされる!
カステラ風の生地に白あん。甘さひかえめです。
なつかしいな~
買いたいもの、その2はTED’S Bakeryの『チョコレートハウピアクリームパイ』
こちらのブログでみて昨年から気になっていました。
駅ビル茅ヶ崎ラスカ2階にお店があります。
かわいいパッケージ

アメリカのものとは思えないほどさっぱりした甘さのケーキ。
下のパイ生地なんてむしろしょっぱい!ペロッといけます。
ランチを食べたあと鎌倉に移動。『ロミ・ユニ コンフィチュール』へ。
この日はちょうどチョコレートの販売をやっていてろみさんがチョコを袋に
いれてくださいました。ついつい買ってしまった・・
ジャムはリンゴ・リュバーブ・キンカンのミックスです。
この後いきたかったお店やカフェはことごとく定休日や臨時休業

ミスドでお茶してかえってきました・・
あたたかくなったらリベンジしたいです、鎌倉。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/08)
(09/01)
(08/31)
(05/22)
(03/17)
(08/21)
(08/19)
(06/26)
(06/01)
(04/09)
プロフィール
HN:
まつり
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター