日々の覚え書き、おもにおでかけのことを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
地下鉄にのって『広安里民楽刺身センター』(クァンアンリミンラッフェセンター)
にいきました

*****
広安里は海辺の観光地。なかなか賑やかなところでした。

カップルもいっぱい。みごとな等間隔

刺身センターは3階のシンファフェチプがいいとクチコミにあったのですが
見つけられず3階、左から2番目の3お店へいきました。
(片言の日本語のみで店名わからず)
左からコチジャン、すごい色のわさびとしょうゆ、ピーナッツとごま油と赤いタレ。
お刺身はこれでいただきます。

お刺身は白身魚の盛り合わせ。(メニューには「自身盛り合わせ」とかいてあった!)
大きさで金額が決まり私たちは一番少ないものをお願いしました。
あとはどんどんテーブルにのりきらないほど料理が運ばれてきます。
まだ動いているたこもきました!
左下から、あわびのお刺身・ポテトサラダ・カボチャの煮たやつ・青唐辛子・エゴマ
などの葉物
下真ん中、黒ごま粥・わかめスープ・ミニチヂミ
右下、エリンギのバターいため・海老・ホヤ・よくわからない貝
(ずーーっとうごいていた・・)
左上、お刺身・ミニサラダ
右上、たこの足(ごま油としょうゆとネギであえてある。これもうごいている)
写真にはないけど焼き魚もきました。ふっくらとしておいしかったな

メウンタン(魚のあらでつくる鍋)もきました。
夫が胃の調子が悪かったので辛くないのをお願いしました。
にんにくと胡椒がきいていて中にはいっている大根がおいしかった~

外はすっかり日が暮れてキレイなイルミネーション。

私たちがいた刺身センターがいちばんキラキラしてるかも


胃の調子が悪くて生ものがあまり食べられなかった夫。
朝いったスープのお店にいきたいというのでまたいくことに。
ごはんはいりません、と身振り手振りでどうにかつたえてキムチとコムタンのお肉
とでビールを飲みました。(調子が悪くともビールはのむ・・)

カップルもいっぱい。みごとな等間隔

刺身センターは3階のシンファフェチプがいいとクチコミにあったのですが
見つけられず3階、左から2番目の3お店へいきました。
(片言の日本語のみで店名わからず)
左からコチジャン、すごい色のわさびとしょうゆ、ピーナッツとごま油と赤いタレ。
お刺身はこれでいただきます。
お刺身は白身魚の盛り合わせ。(メニューには「自身盛り合わせ」とかいてあった!)
大きさで金額が決まり私たちは一番少ないものをお願いしました。
あとはどんどんテーブルにのりきらないほど料理が運ばれてきます。
まだ動いているたこもきました!
左下から、あわびのお刺身・ポテトサラダ・カボチャの煮たやつ・青唐辛子・エゴマ
などの葉物
下真ん中、黒ごま粥・わかめスープ・ミニチヂミ
右下、エリンギのバターいため・海老・ホヤ・よくわからない貝
(ずーーっとうごいていた・・)
左上、お刺身・ミニサラダ
右上、たこの足(ごま油としょうゆとネギであえてある。これもうごいている)
写真にはないけど焼き魚もきました。ふっくらとしておいしかったな

メウンタン(魚のあらでつくる鍋)もきました。
夫が胃の調子が悪かったので辛くないのをお願いしました。
にんにくと胡椒がきいていて中にはいっている大根がおいしかった~

外はすっかり日が暮れてキレイなイルミネーション。
私たちがいた刺身センターがいちばんキラキラしてるかも

胃の調子が悪くて生ものがあまり食べられなかった夫。
朝いったスープのお店にいきたいというのでまたいくことに。
ごはんはいりません、と身振り手振りでどうにかつたえてキムチとコムタンのお肉
とでビールを飲みました。(調子が悪くともビールはのむ・・)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/08)
(09/01)
(08/31)
(05/22)
(03/17)
(08/21)
(08/19)
(06/26)
(06/01)
(04/09)
プロフィール
HN:
まつり
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター