日々の覚え書き、おもにおでかけのことを
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
釜山最終日、ものすごい快晴

ホテルうらにある釜山タワーへ。
*****
エレベータホール。今どこにいるかわかりやすい。

最上階へはびっくりするほどせまい階段をのぼる

高い!

360°釜山の景色がたのしめます。
チャガルチ市場だ

ロッテデパート光復店

ここから帰る釜山港

みっちり建ってるな~

韓国らしい建物

絶景でした

ホテルのまわりには日本語がちょっと間違っているおもしろ看板がやたら多かった・・
夫は1ヶ月ぐらいかけて全部の日本語表示を直したいといっていました。

釜山での最後の食事。
あわび粥で有名な『済州家』(チェジュガ)へ。
真ん中の菜っ葉のキムチがおいしい。

うす味なので塩と韓国のりで調整。ケミチブのほうがすきかも・・・
あわびはごろごろはいっていました。
(韓国の方は薄塩味で甘党なのかな?)

早めに釜山港へ。


帰りはビートルでした。このあと満席に。

バイバイ、釜山。またいくよ~





博多港にかえります
最上階へはびっくりするほどせまい階段をのぼる

高い!
360°釜山の景色がたのしめます。
チャガルチ市場だ

ロッテデパート光復店
ここから帰る釜山港
みっちり建ってるな~
韓国らしい建物
絶景でした

ホテルのまわりには日本語がちょっと間違っているおもしろ看板がやたら多かった・・
夫は1ヶ月ぐらいかけて全部の日本語表示を直したいといっていました。
釜山での最後の食事。
あわび粥で有名な『済州家』(チェジュガ)へ。
真ん中の菜っ葉のキムチがおいしい。
うす味なので塩と韓国のりで調整。ケミチブのほうがすきかも・・・
あわびはごろごろはいっていました。
(韓国の方は薄塩味で甘党なのかな?)
早めに釜山港へ。
帰りはビートルでした。このあと満席に。
バイバイ、釜山。またいくよ~
博多港にかえります

PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新記事
(10/08)
(09/01)
(08/31)
(05/22)
(03/17)
(08/21)
(08/19)
(06/26)
(06/01)
(04/09)
プロフィール
HN:
まつり
性別:
女性
自己紹介:
夫と娘の3人家族。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
陶器市や物産展などおいしいたのしいイベントがすきです。
ちょこっとランナー。
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター